今日から7月のスタートです。同時に今年も半分終わってしまったということです。時の流れの早さを
嘆いても仕方ありませんが、グズグズしている自分の緩慢さを戒めるにはいい機会です。今年の後半戦、気持ちを
新たにスタートを切りたいという思いでおります。今はまだ梅雨の真っただ中です。梅雨というと腰痛、ぎっくり
腰に注意しましょうと私もブログでお伝えしてきましたが、自律神経が乱れやすい季節でもあります。その中でも
倦怠感にお悩みの人が急増します。倦怠感、一言で言うと気怠さです。何もやる気が起きない、とにかく身体が
怠い、といった症状です。痛みがある訳ではないので自分に厳しい人なら「たるんでいる」と、何とか頑張って
乗り越えようとするのですが、気持ちだけでは何とかならないのが自律神経です。長雨のため気持ちがブルーな
だけではないのです。梅雨時期は大気中の湿度が上昇して酸素の量が減少します。すると人間の体は副交感神経
が優位に立ち、倦怠感に襲われるのです。気分だけの問題ではなく医学的にこの時期の倦怠感は起こるのです。
それではどうすれば良いのか?軽い運動で軽く汗を掻くことで交感神経を優位に立たせることが可能です。
作為的に戦闘モードを作るのです。あくまで軽く、頑張りすぎは禁物です。まだまだ続く梅雨時期、雨の合い間
を狙って散歩なんかがおススメです。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒272-0035 千葉県市川市新田5-7-18 |
---|---|
最寄り駅 | 市川駅・市川真間駅より徒歩4分 |
予約 | 予約優先制とさせていただいております。予約時間の5分前までにお越しください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 047-324-6056 |
地図 | ![]() |
