一言で腰の痛みと言っても、その種類は様々あります。
まごころ整体院は腰痛の専門整体院です。だからここでは、当院は対応している腰痛とは一体どのようなものを指すのか・腰痛の種類とはについて説明いたします。
慢性腰痛
一般的に「腰痛」「腰の痛み」と表現するときに意味するのがこの「慢性腰痛」です。
病院の検査では明確な原因は見つからないけど、腰に痛みがある。そしてそれが続いているのが慢性腰痛です。
痛みの程度は人によって大きく異なり、「ちょっと腰に違和感あるな」くらいから「1時間も座っていられない」という状態まで様々です。
坐骨神経痛
腰から足にかけて伸びる坐骨神経に刺激や圧迫が加わることで生じる痛みやシビレのことです。
腰にも痛みがでることが多く、その痛みはとても強くなる傾向にあり、仕事にいけない・仕事を辞める人も出てくるほど強い症状になる時があります。
足やお尻にシビレが出ることも多いです。
椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症
背骨の腰椎を挟む椎間板の髄核が飛び出て背骨の神経を刺激圧迫するのが椎間板ヘルニア。
背骨の神経を囲む脊柱管が狭まることで神経に触れたり圧迫しているのが脊柱管狭窄症。
このような状態でも腰に痛みやシビレが生じることがあります。
ひどい時には、排泄障害を伴うこともあります。
医療機関では改善せず、何年も椎間板ヘルニアで悩んでいる・脊柱管狭窄症がずっと良くならないなんて人が多いのが現状です。
ぎっくり腰
ギックリ腰は急性の腰痛のこと。腰の筋肉が炎症を起こしてしまい、激痛が起きます。またあまりの痛みで動けなくなってしまうこともあります。
炎症なので自然治癒・冷却・湿布・痛み止めで炎症が治まるのを待つのが治療法で、整形外科や整骨院でそのような治療を受けられます。
しかし問題は、一度ギックリ腰になると、クセになって何度も再発してしまうことが多いこと。
まごころ整体院では、そんなギックリ腰の再発に対して根本改善を追求する整体を行なっています。
腰椎すべり症・分離症
腰椎がズレる・腰椎が骨折することで、背骨の神経を刺激してしまい生じる痛みやシビレが、この2つです。
腰椎分離症は激しい運動をする学生さんに起こりやすく、一度なるとなかなか改善せずスポーツになかなか復帰できなく焦ってしまい、完治前にまた運動してしまい悪化させるケースが多いです。
産後の腰痛
出産によって骨盤が開いてしまっている。それで生じる腰痛のことで、産後ママさんの身体に特有の腰痛です。
骨盤を閉じたり、骨盤底筋を鍛えることで腰の痛みの改善を追求することが出来ます。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒272-0035 千葉県市川市新田5-7-18 |
---|---|
最寄り駅 | 市川駅・市川真間駅より徒歩4分 |
予約 | 予約優先制とさせていただいております。予約時間の5分前までにお越しください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 047-324-6056 |
地図 | ![]() |
